

お知らせ一覧
久辺テクノフェスタ2024実施報告
第12回久辺テクノフェスタ2024 ~ 来て、見て、触って体験しよう! ~
2024年11月30日(土)に名護市マルチメディア館を含む
みらい1号館・みらい2号館・みらい5号館
北部雇用能力開発総合センター・国際海洋情報センター(GODAC)の6施設にて
約5年ぶりに=第12回 久辺テクノフェスタ2024=が開催されました。
9:45~ メイン会場の名護市マルチメディア館にて
各関係者の皆様にご参加いただきテープカットを行いました。
その後“豊原区青少年育成協議会”の皆さんに獅子舞・エイサーを演舞していただき
10:00~ 第12回久辺テクノフェスタ2024開幕!!
【名護市マルチメディア館】\9社・団体が出展しました/
〇 ㈱SHITARA 〇
・モジュール型サービスロボ「KachaPro」など
〇 ㈱ソフトウエア・サイエンス ㈱進学研究会 〇
・パズルで発想力を伸ばそう!Osmo Tangram など
〇 ㈱fan-mily 〇
・子どもプログラミング教室「Fuchu」体験会 など
〇 ㈱RELATION 〇
・スフィロボールを使ってプログラミング体験
〇 ㈱ハヤト・インフォメーション 〇
・光る絵作成
〇 宜野座村ITオペレーションパーク 〇
・ぬりえ体験
〇 CoderDojo 名護 〇
・プログラミング体験「micro:bit(マイクロビット)」
〇 公立大学法人 名桜大学 〇
・Pepperプログラミング体験
⇓⇓ 名護市マルチメディア館内 写真 ⇓⇓
【みらい1号館】\5社・団体が出展しました/
〇 Nandina-Cloud㈱ 〇
・ドローン体験
〇 ㈱沖縄銀行 〇
・お金クイズ(お金のことどれだけ知っているかな?) など
〇 久辺中学校区運営協議会(コミュニティースクール) 〇
・久辺の宝物!!親子フォトコンテスト展示
〇 名護市教育委員会 〇
・子どもたちのキャリア教育(ジョブシャドウイング、職場体験)展示
〇 久辺3区(豊原・辺野古・久志) 〇
・久辺3区の文化・伝統・芸能 展示物
⇓⇓ みらい1号館内 写真 ⇓⇓
【みらい2号館】
〇 クオリサイトテクノロジー㈱ 〇
・段ボール迷路 など
⇓⇓ みらい2号館内 写真 ⇓⇓
【みらい5号館】\4社・団体出展しました/
〇 ㈱PUREWORKS沖縄 〇
・輪投げ
〇 沖縄県金融広報委員会 〇
・ハサミを使わずに貯金箱を組み立てよう! など
〇 特定非営利活動法人NDA 〇
・NDAの紹介(NDAってなぁに?) など
〇 沖縄トヨタ自動車㈱ 〇
・近距離モビリティ「WHILL」 など
⇓⇓ みらい5号館内 写真 ⇓⇓
【沖縄北部雇用能力開発総合センター】\2社・団体出展しました/
〇 沖縄北部雇用能力開発総合センター 〇
・親子物づくり体験教室
〇 国立沖縄工業高等専門学校 〇
・電子工作
⇓⇓ 沖縄北部雇用能力開発総合センター内 写真 ⇓⇓
【国際海洋情報センター(GODAC)ピロティ】
〇 国際海洋情報センター(GODAC) 〇
・小型ROVを操作して深海調査を体験しよう!
⇓⇓ 国際海洋情報センター(GODAC)ピロティ 写真 ⇓⇓
【屋台村】\移動販売車12台・テント販売3店舗/
12:00~ メイン会場にてミニステージがあり様々な催しものがあり賑わいました★彡
【表彰式】
・ポスター・デザイン賞 /名護商工 総合学科 3年:名嘉楓太
・久辺の宝物!!親子フォトコンテスト /久辺テクノフェスタ賞 名護市立 久辺小学校 6年:山口依吹
・久辺の宝物!!親子フォトコンテスト /NDA賞 名護市立 久辺小学校 1年:山口めい
【ミニステージ】
〇豊原区青少年育成協議会 〇やまびこ久辺保育園 〇アロハレアホオキ 〇名桜K-POPサークル
今回、約5年ぶりに開催された【 第12回 久辺テクノフェスタ2024 】は
延べ人数\ 4.211人 /の方々にご来場いただきました。
金融・ITの技術や研究に触れ、普段見ることができない施設の中や
もの作り体験やお仕事体験など様々な体験を行っていました(^^)🎶
また、スタンプラリーも同時開催しスタンプラリー達成者が260人!!!
達成者に関しては、素敵な商品と交換し喜んでいただけました(*^^*)
今回、久辺テクノフェスタ2024を開催するにあたり
18社・団体から協賛をいただきました。
● 豊原区事務所 ● ● 辺野古区事務所 ● ● 久志区事務所 ●
● 株式会社 沖縄銀行 名護・大宮支店 ● ● 大同火災海上保険 株式会社 北部支社 ●
● 株式会社 屋部土建 ● ● 株式会社 国際ビルシステム ●
● 株式--会社 沖縄ゼネラルサービス ● ● 株式会社 仲松商事(ダイドードリンコ) ●
● 沖縄コカ・コーラボトリング株式会社 ● ● 株式会社 エース ●
● ネオパークオキナワ ● ● 有限会社 やんばるライフ ●
● 株式会社 伊藤園 ● ● 株式会社 琉仁カスタマーサービス ●
● 丸政商事 株式会社 ● ● 株式会社 仲嶺造園土木 ●
● 株式会社 名護ウィンドサービス ● ● 合同会社 住建塗装 ●
ご協賛いただきありがとうございました。
企画から運営までたくさんの方々に関わっていただき
久辺テクノフェスタ実行委員会事務局一同心から感謝申し上げます。
また、第13回久辺テクノフェスタ2025開催日時が決定いたしましたら
当法人HPにて告知いたしますのでお楽しみに(*^▽^*)
~ 久辺テクノフェスタに関するお問い合わせ ~
【久辺テクノフェスタ実行委員会(特定非営利活動法人NDA)事務局】
TEL:0980-55-3333 MAIL:info-nda@nda.city.nago.okinawa.jp